タラッタ

クレメンティン

クレメンティン クレメンティン

DATA
出荷時期 12月下旬~1月下旬
品種 クレメンティンン
タラッタ商品 クレメンティン
親の組み合わせ
大きさ 直径5cm程
特徴 マンダリンの一種で、モロッコやスペインで栽培されていたものを日本で育てた物。小ぶりの実で外皮は硬いですが手で皮はむけます。皮をむいた時の香りが強く、酸味も少なくて濃厚な味です。
味の特徴
その他
手でむける
中の皮 薄い
果汁の量 少ない
タネ あり
おもな栄養成分
( 可食部 100g 中)
エネルギー タンパク質 脂質 炭水化物 食物繊維 ビタミンC βクリプトキサンチン
47kcal 0.9g 0.2g 12g 1.7g 48mg
スタッフコメント

太良町で沢山作られているクレメンティン。皮をむく時に香りがとてもよく、しっかりした果肉ですが食べればジューシです。小玉の方がより濃厚で美味しく、タラッタでは小玉のみの販売です。

タラッタ