タラッタ

しらぬい

しらぬい

DATA
出荷時期 3月中旬~5月下旬
品種 不知火(しらぬい)
タラッタ商品 ハウス完熟デコ、完熟デコ(露地栽培)
親の組み合わせ 「清見」×「ポンカン」
大きさ 直径:M サイズ67mm~/ L サイズ 73mm~/2L サイズ80mm~/3L サイズ88mm~/4L サイズ95mm~
特徴 ヘタのある果梗部が盛り上がっているのが特徴で、甘みが強く、ほどよい酸味があり濃厚な味わいです。果肉はやわらかくジューシーで、ぽんかんに似た香りを持ちます。「デコポン」は愛称で、品種名は「不知火(しらぬい)」です。
味の特徴
その他
手でむける
中の皮 薄い
果汁の量 たっぷり
タネ あり
おもな栄養成分
( 可食部 100g 中)
エネルギー タンパク質 脂質 炭水化物 食物繊維 ビタミンC βクリプトキサンチン
56kcal 0.8g 0.2g 12.9g 0.6g 48mg 630mcg
スタッフコメント

デコは収穫後、追熟させてからお届けします。収穫後すぐは酸味が強いため酸味の抜けた畑の物から随時出荷していきます。デコの部分から手で簡単に皮がむけ、中の皮も薄くとても食べやすく香りのいい柑橘で「春の柑橘の王様」と呼ばれています。濃厚で甘味も強く、酸味と甘味のバランスが取れたデコは毎年「美味しい!!」と思って食べています。

タラッタ